中野駅北口を出た、サンモール商店街の中にある『煙草屋 万富』さん。
夜10:00まで営業されていますので、仕事終わりのサラリーマンの方や、特に女性の方に人気のお店様です。
葉巻、パイプ、手巻きタバコ、ライターなど、とても豊富な品揃えの『煙草屋 万富』さんのご紹介です。
煙草屋 万富さん店舗紹介
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi01.jpg)
プレミアムシガーのコーナーです。
キューバ産、ドミニカ産シガーを中心に色々な銘柄を取り扱われています。
お店奥の一室を丸ごとヒュミドールにされているので、表のディスプレイ以上にストックの数は潤沢です。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi14.jpg)
ベガフィナ専用のヒュミドール(葉巻の保管箱)です。
白を基調としたデザインは、洗練されていてカッコいいですね。
お店の内装も白を基調とされているそうで、ベガフィナのデザインとマッチして見えます。
スッキリとした店内は女性のお客様にも入りやすい雰囲気で、人気の理由がわかる気がします。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi06.jpg)
ドライシガーも沢山あります。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi21.jpg)
シガリロ(小さな葉巻)はちょっと葉巻を楽しみたい時にはピッタリのサイズです。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi15.jpg)
コーヒー片手に、つかの間の休息にも重宝致します。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi19.jpg)
魅力を感じさせるディスプレイですね。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi18.jpg)
こうしてみると、改めてどの銘柄も個性的なパッキングのデザイン、フォルムをしていることがわかります。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi03.jpg)
個人向けのヒュミドール(葉巻を保管する木箱)やシガーケースなどの喫煙具も充実しています。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi07.jpg)
こちらはパイプのコーナーです。
1万円台のものをメインに、およそ200種類の品揃えがあります。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi08.jpg)
パイプもパイプたばこも取扱いが豊富です!
丁寧なたばこ葉の解説が付いているので、ビギナーにも嬉しいですね。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi09.jpg)
綺麗に棚に並べられていてとても選びやすいですね。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi10.jpg)
パイプのメンテナンス用品も揃えられているので、パイプたばこに入門される方も、こちらですべて必要なものを揃えることができます。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi12.jpg)
手巻きたばこ(シャグ)この通りの品揃えです。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi13.jpg)
缶入りタイプのシャグたばこは見た目もオシャレですよね。
自分用として購入するのはもちろん、プレゼントとしても喜ばれると思います。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi28.jpg)
木箱に商品を置いたり、ケースに手巻きたばこ(シャグ)ローラーを並べてみたりと、万富さんの陳列は見る人を楽しませる工夫がされていて、とても魅力的です。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi22.jpg)
こちらは新商品のコーナー。
万富さんはたばこ会社がリリースする商品を待っているだけでなく、ご自身で問屋へ出かけて、積極的に新商品のチェックをされているそうです。
最新のたばこ商品、情報も見逃す心配はありません!
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi25.jpg)
ジッポーライターは万富さんでも人気の商品です。
150種類近く取り扱われているとのことで、様々なデザインのものがあり、眺めているだけでも楽しいです。
手にしてみるともっと楽しいです。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi23.jpg)
万富さんオリジナルの「中野ライター」がありました。
全10色とカラーバリエーション豊かで、年間通して数千本も販売があるそうです。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi05.jpg)
喫煙具の陳列がまるで雑貨屋さんのようです。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi24.jpg)
シガレットケースや灰皿も、様々なデザイン、色合いのものを取り揃えています。
![[インドネシア産タバコ取扱店舗] トンボヤ [東京都中野区]](https://smithcorp.jp/wp-content/uploads/2014/12/mantomi29.jpg)
オタクの聖地と呼ばれる東京・中野。
老若男女問わず個性的なお客様が多くご来店されます。
たばこ自動販売機を置かず、人との触れ合いがある対面販売にこだわったこちらのお店、
是非一度ご来店ください。
煙草屋 万富
- 住所:東京都中野区中野5-60-6(中野サンモール商店街内)
- 営業時間:10:00 〜 21:00
- 定休日:なし
- TEL:03-3387-2927
Tobacco Shop MANTOMI
- 5-60-6 Nakano, Nakano-ku, Tokyo, Japan (in Nakano Sun Mall)
- Business hours: 10:00 AM to 9:00 PM
- Closed: Never
ルート案内